町田の黒田監督は1-0だった前半を「ほぼパーフェクトに圧倒できた」と振り返った。ロングボールを蹴り込み、セカンドボールを次々回収。球際も激しく、昨季のJリーグに旋風を起こした ...
サッカーのフランス1部リーグで15日、モナコの南野拓実はホームのナント戦で1-1の前半終了間際に勝ち越し点を決め、後半16分までプレーした。開幕節以来となる今季2点目で、2アシストもマーク。チームは7-1で大勝した。〔共同〕 ...
【グレンデール(米アリゾナ州)=共同】米大リーグは15日、各地でキャンプが行われ、ドジャースの大谷はアリゾナ州グレンデールで今キャンプ初めてブルペン入りし、14球を投げた。山本と佐々木は守備練習などで軽めに体を動かした。オリオールズに新加入した菅野は ...
スノーボードのワールドカップ(W杯)は15日、カナダのバルサンコムでパラレル大回転が行われ、女子で2023年世界選手権覇者の三木つばき(浜松いわた信用金庫)は9位だった。予選を3位で通過したが、決勝トーナメント1回戦で敗退。パラレル回転と合わせた連続 ...
競泳のコナミオープン最終日は16日、東京アクアティクスセンターで行われ、100メートル平泳ぎの女子は鈴木聡美(ミキハウス)が1分6秒62で制した。男子は渡辺一平(トヨタ自動車)が1分0秒12で1位、深沢大和(東急)が1分0秒28の2位で続いた。
上場企業の利益が上振れしつつある。円安や金利の上昇といった追い風に加え、人工知能(AI)関連で稼ぐ企業の裾野に広がりがみえるなど、収益の上げ方そのものにも変化が起きている。トランプ米大統領による高関税政策などで世界経済の不確実性が増している。それはむ ...
インドのモディ首相が訪米し、トランプ大統領と会談した。巨額の貿易赤字を問題視するトランプ氏の意向に沿う形で、エネルギーや兵器の調達を増やすと約束し、対米関係の悪化回避に努めた。先の日米首脳会談に続き「自由で開かれたインド太平洋」の重要性を再確認したの ...
日本選手権20キロ競歩が16日、神戸市の六甲アイランド甲南大周辺コースで行われ、男子は29歳で世界選手権2度優勝の山西利和(愛知製鋼)が1時間16分10秒の世界新記録で4年ぶりの優勝を果たした。2015年に鈴木雄介が樹立した記録を26秒短縮した。大会 ...
【ウィーン=共同】オーストリア南部フィラッハ中心部の路上で15日、難民申請しているシリア人の男(23)が通行人6人を次々にナイフで刺し、うち14歳の少年が死亡、5人が重軽傷を負った。男は直後に警察に逮捕された。地元メディアが伝えた。警察によると、男に犯罪歴はなく、オーストリアでの居住許可 ...
ハルビン(中国)での冬季アジア大会に出場したアイスホッケー日本代表が16日、帰国して羽田空港で取材に応じ、2連覇を果たした女子の小池詩織主将(道路建設ペリグリン)は「大きい大会で連覇できてよかった」と、ほっとした表情を見せた。女子の「スマイルジャパン ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...
大相撲の新横綱豊昇龍(25)の昇進祝賀パレードが16日、千葉県柏市の柏駅周辺で行われ、延べ約2万5千人が祝福した。故郷のモンゴルから千葉・日体大柏高へ2015年に留学し、同市で3年間を過ごした縁がある。豊昇龍は「日本のふるさとだとずっと思ってきたし、 ...